■ スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
■ 驚きとリラックス*アクリルビーズの涼感ストラップ*

相変わらず、暑い日が続いてばて気味です。
でもまあ体は元気。食事の後は何故か相変わらず息切れで大変な事になりますが、それ以外の時はおおむね良好。
いよいよ重量がかなり増えてきたので、足元が若干おぼつかないですが…。
今は、出産のときに使う足腰の筋肉を鍛える絶好のチャンスと聞いたので、なるべく歩けるときは積極的に出歩くようにしています。
昨日は3週間ぶりの検診だったのですが、そこで驚くべきことが…。
なんと、これまで男だと言われていた性別が急に女の子に変わりました!
珍しくきちんと私の足の方に頭を向けていたわが子。その結果、彼女の股の間もエコーではっきりと見ることができ、先生いわく「あーもう性別確定しちゃったねえ。」
当然シンボルが見えるのですよね?と確認したところ、「割れ目ですね。」…えーーー、女の子!?
なんとなく先走って、男児っぽい下着やら、スタイやら用意していたのに…。
まあ、仕方ないです。産まれたてしばらくは、男児ルックで我慢してもらおう。
それにしても、こんなこともあるんですね…。逆は良く聞くけど、見えていたものが無くなるって初めて聞いたので正直かなりの驚きです。
手作りの方も、少し進展がありました。
あの後、実はブログのメールフォームからオーダーをいただき、その品を作っていました。
いただいたのは、これ。チェコビーズの姫リングの、ピンクをK14ゴールドフィルドで作成しました。
友人を介してとか、販売会を介して以外のオーダーって初めてで…
少し緊張しつつ乗り切り、作品は出来て後はお客様のところへ発送するだけです。
再度こういうお声かけを戴いた場合も、やりとりのノウハウなども少し蓄積出来たように思いますし、何より写真で作品を気にいっていただいて、注文までして戴いたというのはとてもうれしい事で、新たな自信になりました。
10月にもう一度販売会、そしてその後声かけしてもらった例のサロン会もありますが、前向きに頑張ろう!と思える励みになったことは間違いないです。
さて、体も作業もひと段落ついたところで、今日からやっと2週間、郷里の富山へ里帰りします。
おそらく出産前の最後の里帰りになると思うので、のんびり楽しんできたいと思います。
写真は、夏によさそうと思って作成したアクリルビーズの携帯ストラップ。
もう季節外れかな?と感じつつ、この暑さではまだまだクリアなものや涼しげなものに惹かれてしまいますね…。
ぼちぼちクリックお願いします。



スポンサーサイト
■ コメント
やっぱり・・・
nonnnokoさんへ
そうなんですよ~!nonnnokoさんの予想どおりでした。
半分以上、男の子で生活設計していたので、なんだかびっくりしてしまいました。
またいろいろ考え直さなきゃ・・・(笑)
ストラップ、気に入っていただけてたら送りますよ!
多肉さんのお礼です。
本当はnonnnokoさんのイベントに出向くついでに、お土産しようと思っていたのですけど・・・
半分以上、男の子で生活設計していたので、なんだかびっくりしてしまいました。
またいろいろ考え直さなきゃ・・・(笑)
ストラップ、気に入っていただけてたら送りますよ!
多肉さんのお礼です。
本当はnonnnokoさんのイベントに出向くついでに、お土産しようと思っていたのですけど・・・
■ コメント投稿
■ トラックバック
http://soilhandmade.blog6.fc2.com/tb.php/125-a861d257
何となくKAYOKOさんご夫妻を知っている私の予想は『女の子』だと思っていたので、やっぱりー!って感じでした。
ストラップも素敵です。大人っぽい色合いがまた良いですね。私もKAYOKOさんがハンドメイドを再開するようになったら頼もうっと(^^)
里帰り、ゆっくりして来てくださいね~